京都女子大学准教授藤本 猛
講座説明
かつて書物は文化のバロメーターと呼ばれ、時代の「知」の結晶でした。
東アジアにおいて長らくそのような「知」を牽引してきた伝統中国の世界をのぞいて、どのような書物世界が形成されてきたのか、学んでみましょう。
2024年4月~9月カリキュラム予定
4月9日(火) | 第一回 | 文字の誕生(夏・殷・周三代) |
5月14日(火) | 第二回 | 書物の誕生(春秋・戦国時代) |
6月11日(火) | 第三回 | 書物の復活(秦・漢時代) |
7月9日(火) | 第四回 | 紙の誕生(後漢・三国時代) |
7月30日(火)※ | 第五回 | 冊子の登場(南北朝時代) |
9月10日(火)※ | 第六回 | 印刷の登場(隋・唐時代) |
※8月13日は休館日のため、7月30日(火)に変更します
※9月は日程変更の可能性があります。変更があればお知らせします
- 講座タイプ
-
常設講座
- 初回講座日
-
2024年04月09日
- コース
-
原則第2火曜10:30~12:00
- 受講料
-
6カ月6回
15,840円
- 受講のしかた
-
大阪
電話でのお問い合わせは06-6346-8700へ