恋するメレ(歌)で学ぶハワイ語入門
New
おすすめ
入会金必要
常時入会可

ハワイ語講師隙間のリリー(十河宏栄)

講座説明

大切なひとを花のレイにたとえたり、作者の思いがさまざまな自然の風景に重ねられたりするハワイ語のメレ(歌)。恋人、家族、ふるさとの風景など、さまざまな語りが展開する表現の豊かさもその魅力。本講座では、その美しい世界観を「恋するメレ」でたどりながら、ハワイ語文法の基礎をお伝えします。

講座内容(予定)

第1回目 4月19日 『Adios Ke Aloha』(by William Pitt Leleiōhoku)
不定冠詞「he」、王族が作った格調高い詩の世界
第2回目 5月17日 『『ʻAla Pīkake』(by Manu Boyd)
名詞の前に付く「ʻami」、花が開くそのときを夢見て
第3回目 6月21日 『Aloha ʻOe』(by Queen Liliʻuokalani)
動詞マーカー、若い恋人たちへ向けられた温かいまなざし
第4回目 7月19日 『Ipo Lei Momi』(by Kealiʻi Reichel)
            動詞マーカー 軽やかな恋の修辞を楽しむ
第5回目 8月30日 『Ka ‘Eha Ke Aloha』(by Kawaikapuokalani K.Hewitt) 
(お盆振替)  n-所有形 雪の女神の切ない恋物語り。
第6回目 9月20日  『『Ka Lehua I Milia』(words by Mary Kawena Pukui, 
music by Maddy Lam)
まとめ、風景に重ねられる恋心。

 

講師略歴  フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。フラダンス歴も20年超。ハワイ語メレ(歌)の訳お よび解説を、ウェブサイトやYouTubeで発信している。

  • 講座タイプ
  • 常設講座

  • 初回講座日
  • 2025年04月19日

  • コース
  • 第3土曜10:30~12:00

  • 受講料
  • 6カ月・6回
    21,300円

  • 受講のしかた
  • 大阪

【講師詳細】

■講師略歴
フラダンサー&ミュージシャンを応援するハワイ語講師。
フラダンス歴も20年超。ハワイ語メレ(歌)の訳および解説を、ウェブサイトやYouTubeで発信している。

電話でのお問い合わせは06-6346-8700