
翻訳者蓬田 小蘭
講座説明
世界各国で翻訳出版され、広く読み継がれる『源氏物語』の中国語訳を楽しみませんか。
授業は日本語で行います。
紫式部の『源氏物語』には、当時の中国文化がふんだんに盛られています。中国人がこの作品をどう読みその内容を現代中国語でいかに表現するか、ストーリーを楽しみながら学ぶ講座です。
千年にわたり読み継がれてきた『源氏物語』には王朝貴族の雅ならず、紫式部が生きた時代の理解に必要な政治、経済、宗教、伝統、芸能、言語などの諸要素が詰め込まれています。その上、現代生活に通じる人間模様が描写されており、ページをめくっていけば、共鳴する場面に必ず出会います。
翻訳は、意訳や直訳、語感など、背景を考慮しつつ、元のニュアンスに近づけるための表現が検討されます。さまざまな翻訳を比較することで、原文の意味が鮮やかに浮かび上がります。
中国大陸と台湾の翻訳に加え、講師の翻訳をとおして『源氏物語』を深掘りします。
- 講座タイプ
-
常設講座
- 初回講座日
-
2025年04月14日
- コース
-
第2月曜10:30~12:00
- 受講料
-
6カ月 6 回
16,500円
- 受講のしかた
-
大阪
【講師詳細】
東京大学大学院 学術修士訳書『東北侦探记』暨南大学
電話でのお問い合わせは06-6346-8700へ