大阪工業大学名誉教授小島 夏彦
講座説明
40億年の地球生命の歴史は、地球環境と共進化の関係の中で作られてきました。生命と地球は、お互いに影響をし合うことで変化を繰り返してそれぞれに驚くべき変化をもたらしました。
今回の話しでは、驚くほど複雑で精妙なシステムを持つ地球の生命がどのような経緯で今のような姿を持つに至ったかを解説するとともに、生命体の持つさまざまなシステムの成り立ちについて話します。
10月18日 生命の誕生
さまざまな生命起源論、生命はどのような場所で生まれるか、深海熱水噴出孔とは、
地球生命は太陽系生命?
11月15日 先カンブリア時代とは生物にとってどういう時代なのか
生命進化上の2大事件,増加する遊離酸素,光合成という大発明,スノーボールアース,
カンブリア爆発,その他
12月20日 生物にとって眼とは何か
眼は進化のアクセル? 眼の役割、さまざまな眼の起源、眼の多様化、その他
1月17日 生命維持のためのシステムとその進化
酸素利用の進化、循環器の進化、その他
2月21日 生物の運動メカニズムの進化
飛行メカニズムの進化、遊泳メカニズムの進化、運動の基本原理,
物理環境に左右される運動メカニズム、その他
3月21日 植物の進化
藻類の進化と多様性、水域から陸域へ、生殖システムの進化、
共進化、性転換、その他
- 講座タイプ
-
常設講座
- 初回講座日
-
2024年10月18日
- コース
-
第3金曜10:30~12:00
- 受講料
-
6カ月6回
15,180円
- 受講のしかた
-
大阪
電話でのお問い合わせは06-6346-8700へ