朗読劇団あめんぼ座柏原 圭子
講座説明
◎明治時代の女流作家・樋口一葉の短編小説「たけくらべ」を読んでみましょう。
★「古典朗読を楽しむ」常設講座★
第3木曜 10:30~12:00
長い時を経て今なお私たちの心に響く古典の文章の数々を、声に出して読むことで味わう講座です。呼吸法を主体とする体操で体をほぐし、「外郎売のせりふ」で発声練習を行います。現代語訳を読んで意味を知った後、自分の声をしっかり使って楽しく読み、古文の美しい言葉や心地よいリズムを体感しましょう。
- 講座タイプ
-
一日講座
- 初回講座日
-
2025年03月20日
- コース
-
第3木曜10:30~12:00
- 受講料
-
1回
2,310円
【講師詳細】
朗読劇団「あめんぼ座」は1973年に創立された伝統的な朗読劇団。ソロの語り、群読の魅力、すばらしさを伝えて半世紀以上になる。初演は草野心平作・構成詩「ぎゃえるっ子」。以来、北原白秋、森鴎外、太宰治をはじめ、山本周五郎、松本清張、宮部みゆきなど、多くの文学者、人気作家の作品を演じている。電話でのお問い合わせは06-6346-8700へ