
ピアニスト土師さおり
講座説明
毎回、一人の作曲者をクローズアップします。その作曲者の人物像、作品について学ぶと共に、作曲者の生まれ育った国や町を資料を使って見ていきます。ピアニストである講師が、講座毎にピックアップされた名曲を演奏します。オトナの学びと癒しの時間です。旅気分を味わいながら、いつのまにかクラシック音楽の知識をつけることができます。
(全曲解説付き。都合により日程や内容を変更する場合がございます。)
★2025年度前期カリキュラム★
4月20日
バロック音楽のすすめ~バッハとライプチヒの旅
5月18日
音楽家とパトロンの存在に迫る
6月15日
イタリアオペラを聴く~偉大でマルチなヴェルディと美食家ロッシーニ
7月20日
ミュージカル音楽について語る~サウンド オブ ミュージック他
8月17日
ロマン派の詩人・シューマン~デュッセルドルフを訪ねて
9月21日
リクエストコンサート
- 講座タイプ
-
常設講座
- 初回講座日
-
2025年04月20日
- コース
-
原則第3日曜13:00~14:15
★一日体験13:00~14:15
- 受講料
-
6カ月6回
18,480円
★一日体験3,080円
- 受講のしかた
-
大阪
【講師詳細】
●土師 さおり(はじ さおり)デトモルト音楽大学ドルムント校を首席で卒業。ロベルトシューマン・デュッセルドルフ音楽大学で国家演奏家資格を取得し卒業。2012年にカーネギーホールにて演奏会に出演。第21回イブラ国際音楽コンクールにて最優秀賞、ラヴェル特別賞を受賞。別府アルゲリッチ音楽祭、日本ショパン協会パウゼシリーズ他、多数のコンサートに出演。
電話でのお問い合わせは06-6346-8700へ