講座一覧

[講座特性] 入会金不要   

32件 講座中  1~10件目を表示

  • New
    おすすめ
    入会金不要
    見学不可

    法的な観点からの「終活」 ~生前の財産管理から遺言、相続まで~

    New
    おすすめ
    入会金不要
    見学不可

     「終活」は、「生前」と、「死後」をどうするかの二つが大きな柱。避けて通れない問題で、法的な手続きが重要になってきます。 そこで、「遺言」、「相続」の基礎的なお話に加え、誰もが不安になる、生前における財産管理方法である、「任意後見」▽「法定後見」▽「家族信託」▽「商事信託」等について、それぞれの特性やメリット等をお話ししてもらいます。亡くなった後、遺言書ではカバーできない死後事務委任契約等のお話もうかがいます。  講師は、2023年から過去4回の講演が大変好評だった、「弁護士法人朝日中央綜合法律事務所務所」(大阪市北区)の弁護士、高瀬博文さんに25年度もお願いしました。超ご多忙のため、24年は1回だけしか開催できませんでした。25年も今回が最初で最後かもしれません。興味がおありの方は、聞き逃しのないようお願いいたします。  毎日文化センターが企画して好評の「老人ホーム」「家じまい」と並ぶ「終活関連講座」で、講演後、質疑応答もあります。「終活」の知識を深めましょう。    

    弁護士、弁護士法人朝日中央綜合法律事務所所属 高瀬博文

    弁護士、弁護士法人朝日中央綜合法律事務所所属 高瀬博文

  • 入会金不要

    鉱物や石の基本を学ぶ (3回講座)

    入会金不要

    2024年11月~1月の申し込みは締め切りました      川原で拾ってきた石にはいろいろな鉱物が入っています。中には水晶のようなきれいな鉱物が含まれていたりします。 石は鉱物でできていますが、その鉱物についての基本的なことを、実習などを通して学ぶ講座です。 教室ではパワーポイントを使った講義1時間、 実習30分の内容です。 現地講座もあります。   1 回(11月21日)鉱物とは 実習「鉱物の結晶模型を作る」   2 回(12月19日)鉱物とは 実習「川砂からサファイアを探す」 3 回 ( 1月16日)御影石のふるさと散歩  野外見学「御影駅周辺」  野外見学の案内は、前月の12月にいたします(現地集合)  

    自然環境研究オフィス代表、理学博士 柴山 元彦

    自然環境研究オフィス代表、理学博士 柴山 元彦

  • New
    おすすめ
    入会金不要

    心の書画で巳年の年賀

    New
    おすすめ
    入会金不要

    筆ペンや紙こよりを使って、年賀状や年賀色紙を描いてみませんか。 線を自由に工夫して、書き順も関係なく、絵のように文字を描く「筆文字アート」や、紙で作った“こより”を使ってイラストを描く、「紙こより画」で簡単に楽しいハガキが仕上がります。    ※色紙に書きたい方は教室で色紙200円を販売します。

    心の書画主宰 三川 光玉

    心の書画主宰 三川 光玉

  • 入会金不要
    見学不可

    ヴォイスクリニック ヴォイストレーニングで カラダ喜ぶ

    入会金不要
    見学不可

    ~ヴォイストレーニングで カラダ喜ぶ~(1回90分) 最近以前より声が出しにくくなった、声が小さくなった、相手に聞き返されるようになったと感じることはありませんか。 今は誰もがLINEやメールで連絡を取り合う事が当たり前で、声を出して誰かと話す機会がとても少なくなっています。 体に入ってきた息を吐き出すときに声帯が振動を起こします。この振動が声となって出るのですが、呼吸が不十分であるがためにこの振動が小さくなってしまうので、声が出ていないと感じるのです。 体に空気をたくさん取り入れてしっかり声を出せるようにしてみませんか。腹式呼吸なんて難しいことを考える必要はありません。 お腹を少しふくらましてみると自然と体に息が入ってきます。息は吸うものではなく入ってくるものです。 受講生から、人間ドックを受診した際に肺活量が増えている、以前より肺が若返っているとほめられたとの報告をよく聞きます。 そして声は出すのではなく、出ていくものなのです。声を出すことはこんなに簡単にできることなんだと驚かれることと思います。 声の悩みを持っている人も、自分の声についてそれほど考えたことがない人も、恥ずかしさや、周りを気にせずに思いきり声を出して、スカッとしてみませんか。 心も体も気持ち良くなる集中講座です。   【持ち物】 ペットボトルのお水かお茶。楽な服装でお越し下さい。 上履き(ルームシューズ)、すべらない靴下、素足でもOK  

    声楽家、ヴォイストレーナー 磯野 久仁子

    声楽家、ヴォイストレーナー 磯野 久仁子

  • おすすめ
    入会金不要
    体験
    見学不可

    石のハンコ ~書画手紙に捺す落款~

    おすすめ
    入会金不要
    体験
    見学不可

          落款を彫るー講師オリジナルデザインによる石のハンコー かな、漢字、イニシャル、アルファベットなど、事前に希望を伺い、その場で講師がデザインします。彫る時間を十分にとります。仕上げは講師におまかせ。本格的な印が完成します。講師がデザインした図版の中から好きなモノを選び、そのまま印面に転写。後は、彫れば出来上がり。1日教室で篆刻家に依頼したような印が仕上がります。   古典のルールに則った本格的な印が時間内に完成。様式は秦以前の金文や古璽様式、篆刻の世界でフォーマルとされる漢代の白文。カジュアルで軽やかな朱文など、事前にあなたの希望を伺い講師が石に下書きします。あとは彫れば出来上がり。手直しも講師におまかせ。1日教室で篆刻家に依頼したような印が仕上がります。 篆書体以外の書体でも漢字、仮名、アルファベット、ヒエログリフ、文様、動植物のモチーフなど事前にあなたの希望を伺い講師が石に下書きします。

    美術家 多田文昌

    美術家 多田文昌

  • New
    おすすめ
    入会金不要

    由義寺(ゆげでら)の塔の物語 -道鏡ゆかりの幻の古代寺院・由義寺に迫る-

    New
    おすすめ
    入会金不要

    【講師】 大阪府 八尾市 魅力創造部観光・文化財課  藤井 淳弘(写真)   由義寺(ゆげでら)は弓削道鏡(ゆげのどうきょう)※1と称徳天皇※2が造営に係わった寺院で、弓削氏の氏寺である弓削寺が前身とされます。 『続日本紀』に「由義寺」という名前の寺院があることが記されていましたが、その後の所在は不明で、幻の寺とされてきました。 しかし、平成29年(2017)に巨大な塔基壇跡が発掘され、由義寺の存在が明らかになり、平成30年(2018)には国史跡に指定されました。 史跡整備に向けた最新の調査成果をもとに、西京の官寺に位置づけられる由義寺の実態に迫ります。 1.由義寺を取り巻く歴史 2.由義寺の実態に迫る 3.史跡由義寺跡の将来像     用語補足   ※1 道鏡(どうきょう)… 河内国若江郡(現在の八尾市の一部)出身の僧で、葛城山などで厳しい修業を積み、修験道や呪術にも優れていて、孝謙上皇(東大寺を建てた聖武天皇と光明皇后の娘)の病気を治したことから重用されるようになりました。称徳天皇の引立てにより、766年には、宗教界の最高の位である「法王」となりました。   ※2 称徳天皇(しょうとくてんのう) … 第48代天皇(在位764年~770年)。孝謙天皇(第46代天皇)として即位した後、譲位して孝謙上皇となったが、再び称徳天皇として即位した女性天皇。以降、江戸時代の初頭まで女性天皇は即位していない。       大阪府 八尾市ホームページ「由義寺跡 国史跡指定に」より 学識者のコメント 瀧浪貞子 (八尾市文化財保護審議会委員・京都女子大学名誉教授)  弓削氏の氏寺であった弓削寺は、一族の道鏡が孝謙太上天皇に抜擢されたことによってクローズアップされるようになる。そして、弓削宮とともに文字を「由義宮」・「由義寺」に改め、近辺の宅地を買収し壮麗な寺院として拡張整備される。孝謙は由義の地を平城京に匹敵する都にしようとしたのであり、由義寺はさしずめ由義宮の“東大寺”であったといってよい。孝謙(重祚して称徳天皇)にとって由義寺は、女帝と法王道鏡とによる共治体制、神仏習合政治を確立する手段であり、「由義宮」・「由義寺」はその拠点づくりでもあった。  このように政治的・文化的に重要な意味を持ちながら、「由義宮」・「由義寺」については『続日本紀』に具体的な記事が見えないことから、これまで「幻の宮」・「幻の寺」とされてきた。しかし、昨年からの発掘調査の結果、由義寺の遺構が確認され、しかも発見された塔の基壇は東大寺には及ばないものの、大安寺に匹敵する巨大な七重塔を伴っていたことが明らかとなった。  道鏡の時代はわずか4、5年で終わってしまったが、称徳・道鏡の存在が良くも悪くもその後の歴史を方向づけたことは確かである。その意味で、今回、国史跡に答申されたことはまことに意義深い。これまで殆ど評価されることのなかった「由義寺」を歴史の中に位置づけ、その役割と意味を明らかにすることによって「由義宮」に対する理解を含め、新たな古代史像が浮かび上がってくることは間違いない。  

    八尾市 魅力創造部観光・文化財課 藤井 淳弘

    八尾市 魅力創造部観光・文化財課 藤井 淳弘

  • New
    おすすめ
    入会金不要

    イタリア語で歌うクリスマス きよしこの夜・アヴェマリア

    New
    おすすめ
    入会金不要

    今年はみなさまがよくご存じの「きよしこの夜」や「アヴェ・マリア」(カッチーニ)を、イタリア語で歌ってみませんか。 今年は、イタリアのクリスマスでもっとも親しまれている曲、教会のミサで欠かせない「あなたは星から降りてくる」をご紹介します。 さあ、高らかにクリスマスソングを歌いましょう。   同じ音程でも高く響くベルカント唱法の指導を丁寧に行うので、長時間歌っても、のどが痛くならず、疲れにくく、歌の勉強が初めての方にもお勧めです。 歌詞の意味や発音も説明します。   ※ベルカントはイタリア語 Bel Canto  「美しい歌」「美しい歌唱」の意味で、同じ音程でも高く響くため、より美しく聞こえる歌唱法です。

    オペラ歌手、大阪音楽大学非常勤講師・同大学付属音楽院講師 高木 ひとみ

    オペラ歌手、大阪音楽大学非常勤講師・同大学付属音楽院講師 高木 ひとみ

  • New
    入会金不要
    見学不可
    途中入会不可

    瞑想のススメ

    New
    入会金不要
    見学不可
    途中入会不可

    瞑想(めいそう)は「自律神経の安定」「ストレスの解消」など、心身の整えに有効であることは広く知られていますが、実践しようとしても「正しいやり方がわからず続かない」ということが多いようです。 当講座では「簡単な体操で体をほぐし、呼吸を安定させると心も落ち着く」という流れを体感し、生活に取り入れやすい手順を紹介します。鎮まった意識で身の回りを見つめることで、感情の切り替えや問題解決の糸口をつかむということにも活用できます。   【持ち物】 動きやすい服装でご参加ください。スカートやベルトなど締め付けのあるものは避けてください。

    気功師・薬膳アドバイザー 谷山 鹿郎

    気功師・薬膳アドバイザー 谷山 鹿郎

  • New
    おすすめ
    入会金不要

    ベヒシュタインを聴くピアノコンサート 52 桑原怜子コンサート

    New
    おすすめ
    入会金不要

      開演16:00~17:00(開場15:30) 使用ピアノ:1957年製ベヒシュタインE型 毎日文化センターに設置の世界3大ピアノの名器・ベヒシュタインのフルコングランドピアノが聴けるコンサートです。 今回は桐朋女子高校音楽科、ハンガリー国立リスト音楽院卒業、修士課程、演奏家資格・教職資格取得後、国内外で活躍するピアニスト・桑原怜子さんが登場します。 演奏曲は、グラナドスの組曲「ゴイェスカス」~恋する若者たち~より「嘆き、またはマハと夜鳴きウグイス」、タカ―チェの「左手のためのトッカータとフーガ Op.56」など。 ベヒシュタインピアノが毎回聴けるのは、大阪で唯一、当センターだけです。ピアノの特徴である“透明な響き”をご堪能ください。  

    ピアニスト 桑原怜子

    ピアニスト 桑原怜子

  • New
    入会金不要

    バルーンサンタを作る!

    New
    入会金不要

    ペンシルバルーン(風船)を使って作るバルーンアート可愛いサンタクロースをつくってみませんか? 風船の取り扱い方のコツもわかります。  

    まぎ~マモル

    まぎ~マモル

1/4ページ