講座一覧

[講座タイプ] 常設講座   

243件 講座中  171~180件目を表示

  • 入会金必要
    常時入会可

    たのしい演歌 日本のこころ

    入会金必要
    常時入会可

    「演歌が好き。せめて一曲、自分の十八番がほしい」そんな気持ちがありながら習う勇気のない方は意外に多いのです。この講座では、「いち早く新しい曲を覚えていただく」ことをモットーに、親しみやすい曲を取り上げ、毎回一曲マスターすることを目指します。苦痛だった歌う場所は楽しみなひとときに変わります。  シャンソン歌手でもある講師は、丁寧な歌唱指導に定評があります。人前で歌う自信をつけたい方、歌の苦手な方も大歓迎です。  

    歌手・作曲家 豪 佑樹

    歌手・作曲家 豪 佑樹

  • おすすめ
    入会金必要
    常時入会可

    「3ポイント文章教室」 実用スキルを添削指導で

    おすすめ
    入会金必要
    常時入会可

    テンとマル、段落、「である」消去。三つのポイントを磨くと、文章力はグンとアップします。 全国紙編集委員を14年務めた講師が800字作文を中心に指導。 手紙、エッセイから小論文、就活エントリーシートまで、幅広く使える書き言葉の技をお教えします。 「人とは違うエッセーを綴りたい」「真心の伝わる手紙をしたためたい」「注目される小論文や就活エントリーシートを書きたい」――中高年から学生まで、誰でも文章力をアップできる実用スキルを伝授します。  二段、三段のステップアップを目指して、文章に自信のない人もある人もどうぞ。  

    全国紙元記者・編集委員、文化財ジャーナリスト 小滝 ちひろ

    全国紙元記者・編集委員、文化財ジャーナリスト 小滝 ちひろ

  • 入会金必要
    常時入会可

    写真を一緒に楽しもう 本格的にカメラで

    入会金必要
    常時入会可

    毎日新聞大阪面で好評の「レトロ探訪」を企画・取材した写真記者の新講座。皆さんの思いが込められた写真を持ち寄ってもらい、撮影のコツや画像処理の仕方など、さまざまなノウハウをお伝えします。センター内には作品の掲示スペースもあります。  

    毎日新聞社元写真部デスク・記者 金子 裕次郎

    毎日新聞社元写真部デスク・記者 金子 裕次郎

  • 入会金必要
    常時入会可

    ご詠歌のこころ ー心の拠りどころを求めてー

    入会金必要
    常時入会可

    ご詠歌って何だろう。 皆が知っているようで知らない仏教音楽です。 「南無大師遍照金剛」(なむだいしへんじょうこんごう)。皆で声を出す癒しの音楽、その中で御仏の教えを学び、年1~2回の寺院巡りで実修します。 楽しみながら、心を軽くし、リフレッシュしましょう。

    高野山真言宗金剛流詠歌道詠監 塩谷 光隆

    高野山真言宗金剛流詠歌道詠監 塩谷 光隆

  • 入会金必要
    常時入会可

    楽しく話そう!イタリア語 初級

    入会金必要
    常時入会可

    挨拶表現や旅行会話など少しイタリア語に触れたことがあり、本格的に学びたい方が対象のクラスです。 基礎文法と共に、アウトプットの場として会話を楽しみながら、ゆっくり丁寧に身に付けます。期間を決めずに継続していくクラスです。 テキスト: CORSO D’ITALIANO基礎イタリア語講座 (三訂版) 杉本裕之 朝日新聞出版  各自書店にてお求めいただき、ご持参ください。 動詞の現在形(直説法現在)を一通り習得している方が対象の中級クラスもあります。

    イタリア語講師 沼本 真秀

    イタリア語講師 沼本 真秀

  • 入会金必要
    常時入会可

    楽しく話そう!イタリア語 中級

    入会金必要
    常時入会可

    動詞の現在形(直説法現在)を一通り習得している方が対象の、経験者向けのクラスです。 基礎文法と共に、アウトプットの場として会話を楽しみながら、ゆっくり丁寧に身に付けます。期間を決めずに継続していくクラスです。   テキスト:イタリア語文法3段階式徹底ドリル[増補改訂版] 白水社 堂浦律子 2,500円+税 ISBN 978-4-560-08844-9 各自でご準備ください   ※挨拶表現や旅行会話などイタリア語に触れたことがあり、これから本格的に学びたい方が対象の 初級クラス    もあります。

    京都外国語大学非常勤講師 堂浦 律子

    京都外国語大学非常勤講師 堂浦 律子

  • 入会金必要
    常時入会可

    古文書に親しもう

    入会金必要
    常時入会可

    古文書読解に慣れてきた方を対象に江戸時代の人びとの日常を知ることができるものを中心に読みます。 古文書読解のコツのひとつは習うより慣れることのため、 毎回テキストを多めに配布します。   このクラスよりやさしい、自分で古文書を読めるように学ぶクラスは、⇒「はじめての古文書」  

    歴史学者 藤田 恒春

    歴史学者 藤田 恒春

  • 入会金必要
    常時入会可

    水野晶子の朗読レッスン

    入会金必要
    常時入会可

    ※入会の時に必ず日程をご確認ください。 朗読はいつ始めても大丈夫! 加齢で衰えがちな発声・発音の機能を高め、心に届く表現を楽しみましょう。 教材はご用意しますが、お好きな作品もどうぞ。 和やかなクラスです、安心してご参加ください

    フリーアナウンサー 水野 晶子

    フリーアナウンサー 水野 晶子

  • 入門 考古学の世界 ―大和の先史・古代遺跡と出土品から学ぶ―

    この半世紀日本列島各地で数多くの遺跡が発掘調査されるなか、考古学はどのような調査方法で遺跡や遺構を読み解き、厖大な資料をどう分析して歴史の実像を明らかにしたのかわかりやすく解説する。   2023年10月~2024年3月【カリキュラム予定】   ① 10月11日(水) 石器づくりの匠の技 サヌカイトの鉱山と環瀬戸内の石器文化   ② 11月8日(水) 紀伊と大和の狭間で 紀の川・吉野川流域の古代文化の特質   ③ 12月13日(水) 地震学と考古学 地震予知にも繋がる災害痕跡を考古学から探る   ④ 1月10日(水) 古代の大豪族の拠点を掘る 布留(ふる)遺跡にみる伝統と新来の技術   ⑤ 2月14日(水) 未開封の棺を開ける 藤ノ木古墳にみる古代東アジアの文化の系譜   ⑥ 3月13日(水) 咲く花の奈良の都人の悲喜 平城京の貴族と下級官吏のくらしの実態

    天理大学附属天理参考館 特別顧問 松田 真一

    天理大学附属天理参考館 特別顧問 松田 真一

  • 入会金必要
    常時入会可

    できる!ギター弾き語り

    入会金必要
    常時入会可

    ギター初心者も歓迎!!! 懐かしいカントリー、フォーク、ポピュラーソングを、ギタ-で弾きながら英語で歌いませんか? 楽譜を使わず、コード弾きでわかりやすく指導します。  

    カントリーミュージシャン 稲葉 和裕

    カントリーミュージシャン 稲葉 和裕

18/25ページ